お知らせ
news
Amazon
"Amazon「みんなで応援」プログラム"は、全国各地で物資の支援を必要としている団体等を、Amazonを通じてサポートする物品寄付プログラムです。
天恵園をはじめ各種NPOなど団体が支援を希望する「ほしい物リスト」をAmazonのサイト上で公開し、趣旨にご賛同いただける方々に商品をご購入いただくと、それらが応援物資として届けられる仕組みとなっています。
皆様から届けられる物資は、子どもたちが豊かな学びのときを持ったり、かけがえのない時間を仲間と過ごしたりするためのコミュニケーションツールとして、大切に使わせていただきます。
ご協力、ご支援を心よりお待ち申し上げております。
【ご寄付の方法】
①下記のピンクボタン「天恵園のほしいものリスト」をクリックいただくと、Amazonのサイトに移ります。
②贈りたい商品を選んでカートに入れてください。
③支援先の住所を選択して、商品をご購入ください。
④天恵園に商品が送られます。
Information disclosure
キャリアパス・職場環境の改善施策の紹介
社会福祉法人天恵園では、経験・資格取得やスキルアップが、給与や待遇に適切に反映されるようにすることで、職員の定着とモチベーション向上に取り組んでいます。
介護の仕事のスタートとなる資格の初任者研修・実務者研修の他介護福祉士の資格取得についても支援しています。
社会福祉法人天恵園では、ワークライフバランスを実現するために、育児休業制度の利用を推進しています。
育児休業制度によるシフト変更にも柔軟に対応し、職員みんなが協力して子育てをサポートする環境です。
また、育児休業より復帰後は、子育てとの両立を目指すために事業所内保育施設を整備し働く職員の職場環境の充実を図っています。
雇用管理改善のための健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化をおこなっています。
社会福祉法人天恵園では特定処遇改善加算も活用し、長く勤続していただける介護職員ほど給与・評価がアップしやすいキャリアパスや給与制度を整えております。
また、みなさんの資格取得も最大限サポートいたします。
news